チーム

Yasuko Kernin Aoki

ダイレクター
2007年渡星後、メディア会社に勤務。 2014年にシンガポールで食のイベント会社Alchemist Pte Ltdを創業。

Read More

Candice Cheong

マーケティング担当

オーストラリアのキャンベラ大学では広告およびマーケティングコミュニケーションを学び卒業したのち、18年以上...

Read More

Akiko Kurita


SALES ASSOCIATE

大学卒業後、海外企業との取引が多いエンジニアリング会社でバックオフィス全般に従事...

Read More

Shoko Yamane

EVENTS COORDINATOR

大阪の寿司屋の娘として生まれ、幼少の頃から食が身近にある環境で育ち、食べることが大好きに...

Read More

Mizuho. P

EVENTS COORDINATOR / CULINARY INSTRUCTOR

アイシングクッキー講師。1男1女の母。アイシングディプロマ資格取得後、2017年からドイツ、ミュンヘンでアイシングクッキー教室を開催...

Read More

Fumiyo Mitsunobu (Maru Chan)

EVENTS COORDINATOR / CULINARY INSTRUCTOR
我が子のように畑や野菜を愛する父と、その野菜を料理することを楽しむ母の影響を受けて育つ...

Read More

パートナー

ソムリエ

ワイン、日本酒、ウイスキーを専門とする食品・飲料業界で20年以上の経験があります。

Read more…

シェフ

シェフ、トレーナー、教育者でもあるシェフFabrizio Righiは、49歳のイタリア人シェフであり...

Read more…

シェフ

シェフのリンダの祖父母は、屋台とコーヒーショップを経営していました。彼女の父は料理が上手でした。幼い頃から、彼女は父が料理をするとき...

Read More…

シェフ

東南アジアで最初のインド料理のミシュランスターシェフ シェフのマンジュナス・ムラールは、東南アジアのインド料理レストラン...

Read more…

シェフ

業界で有名なシェフであるシェフマイケルは、幼少時代から中華料理の芸術の訓練を受けました。彼の専門知識は、最初は見習いとして、次にパートナーとして、シンガポールの伝説的な4人のシェフである天国にいる父親に何十年にもたって学びました。シェフは父親とレストラン、フェニックスコートを素晴らしい中華料理を楽しむための評判の良い飲食店を作り上げました。

Read more…

パティシエ

山下昌孝シェフは、日本の大阪にある有名な料理学校である辻調理師専門学校を卒業後、日本中の様々なパティスリーで....

Read more…

シェフ

おもてなし料理教室Dans La Cuisine 主宰

池坊お茶ノ水学院料理教室で和洋中の有名シェフのアシストを務め、その後シェ松尾に5年勤務。

Read more…

シェフ

シェフ歴20年。 2002年のロサンゼルスのBeverly Hilton Hotelを皮切りに海外のレストランで活躍。...

Read more…

川合大介

ワイン、日本酒、ウイスキーを専門とする食品・飲料業界で20年以上の経験があります。日本ソムリエ協会、ポルトガルワインアカデミー、ワイン教育者協会などの国際機関から何度も授与されています。2013年のシンガポールワールドグルメシリーズアワードオブエクセレンスベストソムリエによって受賞されました。

 

ファブリジオ

シェフ、トレーナー、教育者でもあるシェフFabrizio Righiは、49歳のイタリア人シェフであり、現在はシンガポールに住んでいます。南イタリア出身のシェフは、経営管理の修士号を取得し、ほとんどすべてのヨーロッパ言語を話すことができます。旧ユーゴスラビア、アルバニア、コソボでの戦争とロシア連邦の崩壊の期間中、欧州連合と国連でカリタスの代表として働きました。彼の愛する祖母マリアステラから学んだイタリア文化、古典、料理への情熱は、彼がこの情熱を維持し、セカンドキャリアとして働いていた場所で25年近く海外で教えるのに役立ちました。

長年にわたってEurpoeで働いた後、シェフFabrizioはシンガポールを2番目の故郷にしました。落ち着いた後、彼はシンガポールで資格を持ち、新ラテン語、文化、イタリア料理に関連する問題についてP.A.のトレーナー、教育省の教育者としての資格を取得し、最初の仕事となりました。彼はBBCGoodFoodAsian Editionと4年間協力し、食品や見本市に関心のある多くの企業のコンサルタントを務めています。彼の文化的な料理イベント、企業イベント、高級レストラン、プライベートキッチン、料理ワークショップ、グループイベントはシンガポール中で有名です。現在、Fabrizioは、彼の素敵な国々の魅力を共有し、宣伝するために、彼の会社FABItalia LifestylePteLtdを運営しています。

FABItalia Lifestyle Pte Ltd
Website: Website: http://www.fabitalialifestyle.com/

リンダ

シェフのリンダの祖父母は、屋台とコーヒーショップを経営していました。彼女の父は料理が上手でした。幼い頃から、彼女は父が料理をするときはいつでも隣にいて、小さな助手を務めていました。父親のスーシェフのようでした。それによって、彼女は中国の食材と調理技術の複雑さを理解するために若い頃から訓練されてきました。彼女は食べ物と料理についてのセンスを高め、料理本やクラスで教えられない情熱やセンスを学びとりました。

リンダは食べ物が大好きです。彼女のお気に入りの思い出はすべて食べ物を中心にです。彼女は、レシピを生み出すことから結果を楽しむことまでそに全ての側面に魅了されています。彼女にとって最も重要なのは、人々を結びつけるために食べ物が必要になる社会的プラットフォームです。彼女はゲストの喜びの表現を非常に楽しんでいます。

プラナカン料理は彼女にとって特に大切です。彼女が結婚したとき、彼女はババ(プラナカンの男性)の夫に自分が知っている最善の方法で彼の快適な食べ物を提供できるようにしたかったのです。忠実にそして丹念に、彼女を学びました、そして今日、彼女のプラナカン料理に大変賞賛されています。特に興味深いのは、彼女自身の創造的な創作方法です。

Nonya Achar、Assam Fish、Ayam Buah Keluak、Nonya Fish Maw Soup、Chap Chayなどの彼女のプラナカン料理を求めて、彼女は料理教室を始めました。

シェフ リンダにとって、料理は彼女が誰であるか、彼女がどこにいたか、彼女の人生経験の愛の表現です。

彼女の情熱をあなたと分かち合えることは彼女の大きな喜びです。

Chef Linda’s Blog: http://lindacravings.blogspot.sg/

マンジュナス・ムラール

東南アジアで最初のインド料理のミシュランスターシェフ 

 シェフのマンジュナス・ムラールは、東南アジアのインド料理レストランでミシュランの星を獲得した最初のインド人エグゼクティブシェフです。

インド全土の地域の味を特徴とするモダンなインド料理レストラン、Song of Indiaのエグゼクティブシェフとして、2016年にシンガポールでミシュランのスターを1つ受賞したとき、彼は何十年にもわたる勤勉さが認められました。

この賞はまた、高級フランス料理と同じプラットフォームで理解され、受け入れられ、尊重される国際レベルで最高峰のインド料理を提供するという、シェフムラールの生涯にわたる夢とビジョンを実現します。

彼は次のように語っています。「インド料理には深い歴史、伝統、食材、技術がありますが、それでも「ニッチ」と見なされ、世界の多くの地域で「家族向けレストラン」に保管されることがよくあります。私はよく自分に理由を自問しました。私の夢は、世界中のダイナーに関連する方法でインド料理を提供するという私のスタイルを共有することです。高級インド料理は、いつの日か高級フランス料理と同じように受け入れられるでしょう。ミシュランスターを獲得することは、この夢に向けて取り組む1つの方法にすぎません。」

https://www.chefmural.com/

マイケル

業界で有名なシェフであるシェフマイケルは、幼少時代から中華料理の芸術の訓練を受けました。彼の専門知識は、最初は見習いとして、次にパートナーとして、シンガポールの伝説的な4人のシェフである天国にいる父親に何十年にもたって学びました。シェフは父親とレストラン、フェニックスコートを素晴らしい中華料理を楽しむための評判の良い飲食店を作り上げました。

料理の芸術を向上させるという彼の絶え間ない情熱に駆り立てられて、シェフ マイケルは10年後にレストランを閉鎖し、ワシントン州立大学とシアトルカリナリーアカデミーのコースを修了することを決定しました。彼は自分自身を際立たせ、より洗練された心と幅広いスキルで卒業しました。

シンガポールに戻ると、シェフ マイケルは教えることへの情熱を見出しました。長年のハードワークから得た彼の膨大な知識と経験により、彼はすぐに人気のあるトレーナーになりました。今日、彼はたくさんの学生を彼のような素晴らしいシェフになるための日々、指導されています。

ヤマシタ

山下昌孝シェフは、日本の大阪にある有名な料理学校である辻調理師専門学校を卒業後、日本中の様々なパティスリーで修業し2001年に出身地の奈良でオープンしました。パティスリーはすぐに奈良のトップになりました。 8年後、新たな挑戦として、山下シェフはシンガポールに移り、Glace&Flor Patisserieのキッチンを担当しました。山下シェフは、お客様のため、家族や友人のために美しいケーキ、スイーツ、ペストリーを作ることを楽しんでいます。山下シェフが作るシンプルでありながら洗練された味わいある日本スタイルのケーキは多くの現地の人々に受け入れています。

Website:  http://chefyamashita.com/

檀崎真由美

おもてなし料理教室Dans La Cuisine 主宰

池坊お茶ノ水学院料理教室で和洋中の有名シェフのアシストを務め、その後シェ松尾に5年勤務。 独立して料理教室を開講。 

西武コミュニティカレッジやその他スタジオでも料理講座を開催。

アストンマーティンジャパン主催の大使館でのアフタヌーンティーパーティーや、大手建設会社のパーティー料理をシェフとして務めた経験もある。

アメリカ、シンガポール、そして現在はフランスボルドーに移住し、20年以上料理の世界に携わり、各地でそれぞれのニーズにあった料理教室を開講。

講師より:「主催する”Dans La Cuisine” はフランス語でキッチンの事。ローカルスーパーでも手に入る食材に一手間工夫を凝らし、おうちごはんをご馳走に! キッチンにいる時間から楽しんで、笑顔で食卓を囲むお手伝いが出来たら嬉しいです!」

堰琢磨

シェフ歴20年。 2002年のロサンゼルスのBeverly Hilton Hotelを皮切りに海外のレストランで活躍。2006年、フランス、パリではBound Parisでエクゼクティブシェフとして勤務。西洋の食材に関する知識と経験、感性を磨いてきました。

2010年8月にHide Yamamotoがシンガポールに最初のレストランをオープンしたとき、シェフは招待され、スーシェフとして加わりました。シェフは、日本食があらゆるレベルで尊敬され、楽しんでいる活気に満ちたシンガポールで、再びアジアに戻ることを決意しました。温かく親しみやすく陽気な気質で愛されているシェフは、料理の芸術における誇りとプロ意識でも尊敬されています。彼の料理は、本質的に、新たな発見ができる古典的な日本料理です。

シンガポールには2012年に来星。Hide Yamamotoのマネージメントとメニュー開発責任者として勤務、IKYUで総料理長、Shangrila Rasa Sentosa Resort & Spaの料理長として勤務。

開店以来、関シェフは「料理で人を喜ばせるために」というモットーを貫いてきました。 彼は特に、母国である日本と故郷である新潟の食材を宣伝することを誇りに思っております。 IKYUでは、故郷の新潟県で最高のコシヒカリ米と日本酒を提供していました。 また、全国大会「全国和牛能力共進会」で2回連続優勝した宮崎牛をIKYUメニューに紹介しました。

シェフは提唱しています。「料理は誠実でシンプルなものでなければなりません。そして、お客様は常に幸せでなければなりません!」

その後、2018年アゼルバイジャン、バクーのファインダイニングCHiNARにメニュー開発と、和食普及の為に渡航。 2019年、再度、シンガポールに活躍の場を移し、現在新コンセプトの和食店の準備中。