ALCHEMIST

PTE LTD

食マーケティングなら Alchemist Pte Ltd

Alchemist Pte Ltdはシンガポールの「食」のマーケティング会社です。 シンガポール*のバイヤー・消費者にリーチし、販路を拡大したい企業・自治体にサービスを提供しています。 (*2022年度4月より、マレーシア、ベトナムへのサービスも開始いたしました‼) 

About the company

【私たちの想い】

2014年、シンガポールの食廃棄問題が顕在化する中「食の大事さ・食べる楽しさをイベントを通して伝えたい!」という代表ケルニン青木康子の強い想いから、Alchemist Pte Ltdを設立。 料理教室ブランド「Spoonful」の運営をはじめました。 創設から約1年半で100本のイベントを開催し、約10,000名へ食のイベントを提供してきました。活動は日本やシンガポール双方の国の官公庁企業・自治体の注目を集めました。2016年以降、料理教室に加え「食のマーケティング」業務を開始。 Alchemist Pte Ltdは食のイベント、マーケティング、調査、PR、制作、ビジネスマッチングサービスと、食のマーケティング全般のサービスを提供しています。 またJETRO相談役をはじめとする、300件以上の食関連企業のコンサルタント業務を受けてきました。  コンサルタント業務からの再発見は、「日本の食は宝」であるが、 「多くの海外進出希望の食品メーカーでは充分なマーケティング手法・流通が確立できていない」という問題点。 

この問題点を、解決に導くべく、「日本の食の宝」を世界に出す為、スタッフ一丸となって、日々業務に奮闘しております。 

弊社がクライアントとの関係において大切にしている点

  1. ヒアリングの時間を充分に設け、問題の本質を導き出す事
  2. 的確なマーケティング手法をクライエントと一緒に構築する事
  3. 結果を出す事
  4. 120%の満足度

弊社の強み

Why Us

シンガポール地場の食専門マーケティング会社だから、頼れる‼ ー輸出相談、現地戦略企画、バイヤー探し、マーケティング、販売まで、ワンストップで「食のマーケティング・販売が可能!」ー

☑「シンガポール人の消費者嗜好と把握」
代表、社員の半数以上がシンガポール人または現地永住者、現地のマーケットをしっかり把握しております。

☑「現地事情をしっかり相談できるコンサルタント」
JETRO他累計300社以上のシンガポールの「食」の進出ご相談・サポートを承ってきました。現地事情をしっかりお伝えし、各社にあった公平な戦略をご提案することができます。

現地の企業・政府機関とのコンタクト
☑シンガポール地場企業だから、現地の企業・政府機関とのコンタクトも確実に抑えています。

☑シンガポールで、日本食関連従事者200社傘下のJFBN(Japanease F&B Network)を運営。 
200社に一気に広告宣伝が可能!現地のサプライヤー、シェフ、小売店の方々とのマッチングが可能。

Eコマースプラットフォームの提供
☑パートナー店舗で商品販売が可能(パートナー企業との連携で輸出入業務もお任せ下さい)

☑シンガポールに加え、マレーシア、ベトナムでの業務もお引き受け可能
当社のサービスは、シンガポール以外のマレーシアとベトナムにも地域的に拡大しています。

Our Clientele

シンガポールでの食イベント、PR、調査案件ご相談下さい。